¥46,200
※10月末の発送予定となります。
昔から桜と紅葉の絵付けが入った陶磁器を「春秋」もしくは「雲錦」と呼び、年中使える器として重宝がられます。1段づつ桜と紅葉の柄が付けられており、豪華な仕上がりです。
蓋 φ18.5×h1 ¥8800
身浅 φ16.5×h4.5 ¥13200
身深 φ16.5×h5 ¥13200
台皿 φ21.5×h1 ¥11000
蓋、身が浅い、身が深い、台皿の4点セットです。
蓋と台皿はプレートとしてもお使い頂けます。
各種、追加でご購入(例えば「身の浅い方を1個追加」など)頂けますのでご注文の際にコメント欄にご記入をお願い致します。
また、身の浅い方を2段、もしくは深い方を2段に変更も可能です。
蓋、台皿の追加でも大丈夫です。
後ほどご連絡差し上げます。